炊飯器で炊くだけで簡単調理でお赤飯。
北海道産小豆100%!
お赤飯のおにぎらず

材料
- お赤飯
- 適量
- ごま塩
- お好みで
- 海苔
- 縦21cm×横19cm
- お好きな具
- 適量
【例】おくらの煮びたし、にんじん甘辛煮、厚焼きたまご 等
作り方
- 海苔をタテ・ヨコ半分に折って折り目をつけ、
中心下部の1か所だけハサミで切り込みを入れます。 - 大きいラップの上に 「1」 の海苔を置き、右側の上下にお好みで
ごま塩を振って、上にお赤飯をうすく敷きます。 - 上に具をのせていきます。半分に切ることを意識して並べると
断面がきれいに仕上がります。 - 左下から折りたたみます。
- おにぎらずをラップの中央に移動させて、ラップでギュッと包みます。
- 水で濡らした包丁を使い、向きに注意して半分に切ったら完成!